株マイスター 悪徳
株式投資サイトの株マイスターに興味がありますか?
株式会社SQIジャパンが運営する株マイスターに不信感はないですか?
株マイスターは株式会社SQIジャパンの秋山 伸之を運営責任とする株式投資サイトです。
当サイトでは、株マイスターや株式会社SQIジャパンに寄せられた口コミ評判や悪評レビューから、株マイスターが儲かる有益な優良サイトか、それとも危険な悪徳サイトかを検証、体験調査し情報をまとめました。
株マイスターに所属するアナリストの実績や経歴なども掲載していますので、利用する前に必ず情報を確認下さい。
東京都港区東麻布3-7-3に位置する株式会社SQIジャパンは、関東財務局長(金商)第850号に金融商品取引業者登録された金融庁に認可されています。
証券業のほか、金融先物取引業・投資顧問業・投資信託委託業などを含む幅広い概念で、有価証券・デリバティブの販売・勧誘、投資助言、投資運用、顧客資産の管理を行う会社です。
気にするべきは、東京都港区東麻布3-7-3に株式会社SQIジャパンが、本当に存在しているか? 会社内に秋山 伸之やアナリストが在籍しているかは確認してください。
実際にログインして調査すると、会社概要・Q&A・無料銘柄紹介・有料銘柄紹介などのメニューがあります。一見すると株マイスターや株式会社SQIジャパンに怪しくはありません。ですが、株マイスター・株式会社SQIジャパン・秋山 伸之に寄せられる口コミ評判や評価レビューは、悪質な悪徳サイトに共通する項目が少なくありません。
特に、株マイスターのメインコンテンツとなっている有料の株価予想の銘柄キャンペーン株情報では、株価情報・株価予想に関する急騰銘柄実績での捏造、推薦銘柄の暴落など誇大広告や、会員に対して、詐欺まがいの行為が行われているのだそう。
また、株マイスターに所属しているアナリストの実績や経歴など、不透明な部分があります。株マイスターはメールアドレスがあれば簡単に会員になれてしまいますが、確実に儲かる・稼げると思ったら大間違いのようです。
【サイト選びで失敗したくない方へ】
どのサイトを利用したら株投資で成功するのか?と迷ってる方や、もうサイト選びで失敗したくないと悩んでる方は、早めにユーザーの口コミや評価・評判と当社の検証結果をもとに、決定した優良の株投資サイトを利用するのがおすすめです。
利用ユーザーの口コミ情報と当社が徹底検証した結果から、どのサイトを利用したら成功するのか?が分かります。
ユーザーの口コミや評価・評判をもとに決定!
最新の無料登録で利用できる優良助言会社ランキング!
株投資で優良な銘柄予想サイト
登録方法や特典情報、退会の仕方について
ログイン制の株マイスターを利用するには、株マイスターへの登録が必須となります。
登録は、メールアドレスや電話番号があれば簡単にできます。メールの場合は、yahooやGmailなどのフリーメールでも利用できますが、迷惑メールフォルダに届くことがあります。
パソコンでの利用だと仕方ないですが、携帯電話やスマホで利用の場合は、docomoやsoftbankなど、なるべく携帯電話会社のメールアドレスで登録されることをオススメ致します。
株マイスターへ登録情報を送ると、すぐに仮登録のお知らせメールが届くので、メール内に記載されたURLをクリックして本登録が完了します。ログイン用のパスワードや会員ログイン用のURLがもらえるので大切に保管ください。株マイスターへの登録は無料で行えます。また登録に必要書類はありません。
サイト名 | 株マイスター |
運営会社 | 株式会社SQIジャパン |
運営者 | 秋山 伸之 |
表記住所 | 東京都港区東麻布3-7-3 |
電話番号 | 0120-850-730 |
URL | http://kabumai.com/ |
評価 | 優良 |
株マイスターに登録すると、特典として保有株の相談や株銘柄情報などが見られるようです。有料となりますが、株価予想のキャンペーン株情報も見られますので、お得感はあります。他にも日経株式情報の動きや、チャートの見方、日経株価情報・株式講座や利回りの説明など、初心者にとっては貴重な株情報が見られるかもしれません。
また配当利回りの良い市場情報や日経225の市況など、メルマガで送られてくる株情報があります。ただし、株マイスターの配当利回りの良い株価予想が、すべて正しい訳ではなく、悪評も目立つます。
株マイスターの退会や解約は、ログイン後に退会手続きが行えます。退会方法が分からない場合は、メールや電話(0120-850-730)より株式会社SQIジャパンへ問い合わせしてみてください。サポート対応が悪いなども悪質な悪徳サイトの特徴ですので、株式会社SQIジャパンや秋山 伸之の対応が悪い場合は、当サイトへ口コミや評価を投稿ください。通常、退会手続きは無料で行えます。
株マイスターの利用会員から寄せられた体験談
株マイスターに寄せられる多くの口コミ・評判・評価・レビューを見ると、株マイスターや株式会社SQIジャパンが、危険な悪徳サイトの可能性が高いことが分かります。中には、詐欺・騙されたなど、物騒な内容も見えます。ここでは、当サイトに送られた会員様の声より、口コミ評判の良い株式投資サイト、悪評が絶えない株式投資サイトの特徴を確認してみてください。
- 20万円を支払う有料のキャンペーンをやってほぼ全銘柄損益を出している状況。 そして機密案件と称して、仕手株とやらを有料で紹介してきました。「仕手株が…」「上場注目の初値急騰情報が…」とか、完全に詐欺じゃないですかねぇ。
- 株式投資サイトは、優良サイト見つけないと大損するし、優良サイトさえ見つければ利益になると言うのは本当。せっかく、注目銘柄を提供されて約定できても、約定した瞬間から株価が暴落になることだってある。俺は、何社も騙されたけど、誇大広告や悪評が多いサイト、信託・信託会社は絶対に止めたほうがいいよ。
- サイトのデザインとか作りが簡素なのは、適当に金まきあげた頃にいつでもバックレ出来るようにでしょうね。ちゃんと腰据えてやろうと思ったら、適当なデザインではどう考えても怪しい。そう見ると危ないサイトっていっぱいあるね
- 前に三か月ほど利用していたことがあります。結果はロスカット。フォローもなかったので株銘柄を推奨されてからずっと塩漬け状態みたいなもんでした。時間とお金をムダにしてしまった思い出しかありません。
- 糞みたいなボロ株掴まされた!!!仕手株とか笑わせる。株おすすめ株銘柄受けたときおかしいと思ったんだ。絶対にこんな株銘柄が急騰するはずないって。まんまと株価は暴落。数万円の高い情報料払ったのにこれじゃあ詐欺じゃねえかよ!もう一回、日経新聞を読んで市況や日経株式情報を勉強してこいってんだ!
いかがでしたか? 悪徳サイトの特徴は掴めたでしょうか? 当サイトの口コミ評判や悪評の他にも、Facebook・Twitterなどの大手SNSから、ヤフー知恵袋や発言小町などのまとめサイト。amebaやライブドアなどブログなどもチェックしてみてください。
口コミ・評価・評判・悪評・レビューを調査
寄せられた口コミ・評価・悪評・レビューや悪質な悪徳業者の特長を見る限り、株式会社SQIジャパン、株マイスター、秋山 伸之は信用できる株式投資情報サイトでしたか? 少しでも不信に感じる箇所があれば、利用は控えて下さい。 当サイトが、、寄せられた口コミ評判や悪評レビューとFacebook、TwitterなどのSNS、ヤフー知恵袋などのまとめの情報、2chを代表とする掲示板を検証した結果、株式会社SQIジャパン、株マイスターに悪徳業者の特徴はありませんでした。
評価としては、現段階では優良と認定します。
本来は投資家にとって、有益な情報源となる株式投資情報サイトですが、株マイスターや株式会社SQIジャパンのように、投資家を餌食にした悪質な可能性のあるサイトは少なくありません。そういった詐欺サイトの餌食になると、迷惑メールやスパム行為、高騰するはずがない適当な株銘柄情報、最悪の場合は、お金を騙し取られてしまう被害にあいます。必ず、当サイトのような投稿型口コミサイト、2chなど掲示板、Facebook、Twitter、ヤフー知恵袋などをご覧になってから安全なサイトかどうかを見極めください。 また、利用の株式投資情報がサイトが決まってない。株マイスター、株式会社SQIジャパンの利用を控えようと思っている場合は、当サイトで検証した評判の良い株式投資情報サイトを紹介しますので、そちらの利用を、ご検討下さい。
本当に利用価値のある株投資サイトはどのサイトでしょうか?無料で試してみるのも、そのまま無視するのも自由ですが、今回紹介させて頂く株投資サイトは、当社やプロの投資家、ユーザーの口コミ・評価・評判をもとに徹底検証し、厳選した最も稼げる優良の株投資サイトです!試してみる価値は十分にあります。無料で銘柄情報が貰えるので、おすすめですよ。
僕も皆さんの意見と全くの同意見です。 提供情報を買う前と後では対応がガラッと変わりましたし、サポートと言えるもんも なかったです。でも情報を勧めてくる時だけはすごい熱心に連絡してくる・・・ 継続利用は考えらんないです!
サイトが大手であると見せるように必死で注力しているようですね。昔から本当に変わりませんねこのサイトは。どれだけの投資家を騙せば気が済むのでしょうか。おそらく計り知れない程の投資家達が騙されてきた事に間違いないでしょうね。
ここは広告業界に強いコネクションを持っているのでしょうね。情報サイトはたくさん検索してますが、このサイトを良く評価している口コミサイトは本当に多いです。でも、ここで皆さんがお話されていますように、このサイトの正体はとても悪徳なサイトです。このサイトを利用するまでいくつかのサイトを使ってきましたが、ここは特に酷い。たぶんクライアントが多過ぎるんでしょうね。急に別の会員の話をしてきたり、システムの説明を聞きたくて質問しているだけなのにダルそうに対応してきます。有料情報も試してみましたが目も当てられない結果でしたよ。普通ならもう一回くらいトライしてみるんですが、ここの対応に呆れ果ててしまい退会することにしました。もしかしたら利益が出ている人もいるのかもしれませんが、私はとてもオススメできないサイトですね。
あくどい。。。本当にここは『悪』そのものです。。。 ここの口コミの数を見てより一層強く感じました。 1000万円ぐらい損させられたけど、ほかの皆さんの方が損されてそうですね。
金商持ってる投資顧問なんだけど怪しい点が山ほどある。 やたらと仕手をアピールしてくるところとかね。 実際にあがったことなんて一度もねーし。 毎週キャンペーンみたいなやつがやってるのも気に食わない。 別にそのこと自体には何とも思わないけど、 それ以前の情報に参加した会員のフォローが疎かじゃない?って感じ。 ま、もう二度と使わないからいいんだけど。
素人の集まりなのかな?話す言葉もメルマガも素人確定!! 一応有料情報を試してみたから結果を報告しますよ!
私が買った2銘柄は、どちらも損切。結局、大損です。 もう絶対に使いません。
毎日来るメルマガなんか見てても、結構手が込んでるなという印象だし、仕手株とか 急騰など、気になるワードが書いてあったので申し込んでしまいました。 結果的に利用してみた印象としては、外面だけ取り繕ってて中身は何もなく、 お客さんから情報料取る事だけを考えている業者という印象です。 はっきり言って、こんな情報会社で利益出せてる人なんているんですか??
しっかりと見極めたいんだが、いかんせん損害金が多すぎて冷静になれないよ。
ここは優秀だと思いますよ。当たらないこともあることを考えると料金は少し高いような気もしますが
コラムとかも面白い!業界長いだけあるなって感じですね!記事がしっかりしてるので、ついつい見てしまいます。
イナゴタワー初期段階に入りたいと思う人は株マイスターの配信情報を見てみておいた方がいいと思います。
ガーラは本当に凄いと思う。あれは株マイスターが推奨したからあんなに上がったのでしょうか?ほんと老舗なだけあるって感じ。プランも色々あっていいと思う。どら猫
散々、いろいろな口コミで金融登録がどうのこうのってあおり倒していたから、 登録しているところだけを使っていたんだけど、見事に登録しているとこは全滅。 特にここは、エグイ。 一つ言える事は、大至急金返せ!!! そして、もう一つ分かった事は、登録していないサイトを一社だけ使ってみたんだけど、 結構いい感じで結果を出していますよw 結局、登録云々というよりも、どれだけいい情報を持っているかってことを 学びましたよね。
全然お話になんない。 こんなんで投資顧問とか名乗れるなら誰でもなれちゃうわ
定期的にでかいの当ててるね。兜町の噂がいいみたい。
利用するかは個人の判断だからとやかく言いたくないけど、 ここだけは絶対利用しちゃいけないと思う。 完全に騙されたという感情と、塩漬け銘柄しか残ってない。
お前ら冷静になれ!!ちゃんと見極めろ!!
なにはともあれ、間違いなく言える事は、このサイトは使うべきじゃない。
皆さんが言われてる通り、こんなサイトは早く潰れるべき。 一見するとしっかりしたサイトに見せてるけど、何回つかおうが利益なんて一切でない!!
Yahooの株価予想を見て配信情報を見るようになりました。いろいろと投資顧問が配信している情報を見てきましたが、株マイスターは文章がしっかりしていて株についての知識がある人が運営しているんだなっていうのが分かります。オススメです。
昔からある投資顧問でいちおう信頼はあるけど、使えば必ず儲かるわけではないですよ。タイミング次第で稼げるときも損するときもある。
スポットは当たるんですか?
中国株の影響で相場が悪い中でも当ててましたね。銘柄は書かないでおきますが、長くこの業界でやってこれてるだけあるなって感じです。
よその書き込みだと好評価ばかりだが、実際に使ってみるとまったくそんな様子は感じられない。 むしろこの会社の情報で利益をだせた方がほんとうにいるのか不思議になるほど。 数万円の情報料さえ回収できず
グッド。優秀な投資顧問だと思います。アナリストのコラム読ませてもらってますが、株を知ってる人がちゃんと書いてるなって感じですね。いいですね
自分が利用した際は全く結果が出ませんでした。あまり期待しない方がいいかも。
結構昔に利用した時は良かった印象だけど、最近は全然ダメ。ほんと勢いなくなったよね。。。
そもそもこういう情報会社の言うこと信用してはダメですよ。だって本当に儲かる情報を他人に教えるわけないでしょ?普通に考えたらわかること。自分だったら、本当に儲かる情報は自分でガッツ張る。騙されてはだめです。
前に使用していたことがあります。大手と言えば大手だけど結果が全て良い訳ではない投資顧問です。最近のスポットはどんな感じでしょうか?
1年以上使ってみましたがはっきりいってあやしすぎますもう退会したよ
一時はイナゴ王なんて持て囃された小野山功氏が所属しているという株マイスター。試しにどんなもんか無料会員登録してみます。
通報された業者達という掲示板サイトにリアルな投稿っぽいものがありますよ。これが真実なの?株マイスターファンドと繋がりがあるとかないとか(笑)訳の解らないことをいってるけど嘘臭いよ。それならマイナスでまくりな銘柄を何とかしてくれ。こっちは損した挙句、オタクに金まで取られてるんだ。客の気持ちを考えろよ。株マイスターかなりしつこく勧誘メールが来て、短期2倍と謳っていたので、やってみたら(当然金払って)スタートの日から大暴落!問い合わせメールいれても言い訳ばかり、完全な詐欺株マイスター単発銘柄を7万で購入、3ヶ月で2倍、と言う事だったが半月経ってもマイナス100万以上、メールで文句を言ったら。株は自己責任云々、、、と逆ギレメールが送られてきた、此れって会員が何銘柄も出た時の事なら理解できると思うんだが単発銘柄だけの時は、何なの、と言う感じですけど此れは詐欺ではないんですか?株マイスター完璧に詐欺師です。強力に推奨しておきながら、マイナスになり問い合わせると、臨機応変な対応でなんてメールが来ました。きちんとフォローする、と言うからやってみたんだけど高い金取っといて酷すぎる、と思います。
サイトもしっかりしてる風だし、金商の登録もされてるし、他のサイトでも評判良さそうな感じがしたので、利用してみたけど、推奨された銘柄はロスカットばかり。なんか期待を完全に裏切られました。利用すべきではなかったです。
他の口コミサイトにここのいけてないこと投稿したら承認されなかった。ここをべた褒めしているサイトは信用しないほうがいいよ。多分サクラ。
株マイスターって口コミとか評価がまばらで分かり難いんですが、優良サイトなんでしょうか?
ロスカット多いです。期間契約が終わり次第乗り換え希望です。兜町などの無料で使えるものは使いますが…最近は成績いまいちです。
本村健さん最近あまりYahooの株価予想に予想出してないですね。株マイスターの方に力を入れてる感じでしょうか?
評判わるいっぽいよ実際どうなの?
私の他のサイトで結構いい感じの事が書かれてたので、情報買ったけど、散々な結果に。全然ダメですね。ココ。
ここの広告を良く見かけますが、利用者が増えてるのか推奨銘柄の動きがいいですね。サイト内で掲載となってる実績を見ると、ここが推奨したから上がったのかと思う銘柄が結構あります。情報全部を見てるわけじゃないですが、個人的には兜町の噂というコンテンツが情報料の割に面白い銘柄が書かれてていいと思います。
イナゴ王と囃された小野山功氏も凄いですが、本村氏も凄いですね。アナリストが書いてるコラムも面白いです。メールもうざいぐらい飛んでくるとかじゃないし色々と丁度いいです。
ロスカットの嵐とか有料情報なのに全然うんともすんとも言わない投資顧問とかありますが、株マイスターはほんと安定感がある。老舗で長く業界やってるだけあると思いますよ。
最近の推奨銘柄上がりまくってるやないか!
無料情報をくれるので利用してますが、自分で選ぶのと勝率はほぼ変わらないレベルだと思いますよ
ちょっとスタンダードっていう一番下のクラスで入会してみたんだが、先月は(2654)で70%値上がり出た。20ポイントの情報の(3782)も200%以上値上がったらしいが、自分は途中参戦で30%程で利確です。7月8月のキツイ相場でかなり強かった印象。
ここは波があるぜ!良い時はかなり良い。悪い時もある。ただ勢いがある時はバンバン上がっていくので自分自身で資金管理と情報のヘビロテ運用が大事w 悪い時は兜町の噂だけやっとけばいい。そのコンテンツで様子を見るみたいな感じだ。
無料はあんまり役に立たんかった。有料は調子いいの?
地合いがいいんだから推奨銘柄が騰がって当たり前。むしろ今負けるほうが難しいわ
無料情報は優秀だと思いますよ。有料も検討中。